30代のおっさんミニマリスト生活で、これだけあれば兼用できるというオススメのアイテムをご紹介いたします。
スポンサーリンク
兼用できるアイテムベスト3
トイレットペーパー
箱型ティッシュはポケットティッシュはいらないですね。
トイレットペーパーがあればいろんなところに利用できます。
ただ、油を拭く場合はキッチンペーパーのほうが便利なこともありますので、100均でキッチンペーパーを確保しておくのはありです。
ボディーソープ
シャンプーと洗顔料も含めて1本でできるものを使っています。
メンズビオレがとっても便利。
詰め替えパックでもあるので、まとめ買いをしておけば当分持ちます
食器用洗剤
食器用洗剤はトイレ掃除やお風呂掃除にも実は使えるので、とっても便利。
専用洗剤を買っても使わないくらいなら、食器用洗剤で済ませてしまいましょう。
また、服の油汚れにも食器用洗剤は効果があるのでお試しあれ!
まとめ
ミニマリストのスタートは兼用していくことというのを以前にもお話しました。
買い替えたり、追加したりするのが面倒だと思うのであれば選択肢を減らして、まとめて行きましょう!
余計なことを考えることが減れば、時間や心に余裕ができるのでオススメです。
不用品は捨てて有意義な生活をしていきましょう!
それでは、良きシンプルライフを!